まだま村

  • タンザニアの副大臣

  • 2013/11/12

タンザニアの副大臣がまだま村にいらっしゃいました! 中央が大臣です^^ アグレイ・デアイジレ・ジョシュア・ムワンリ氏(名前が若干長いですね^^;) (地方自治副大臣)とっても和やかで穏やかな真っ白の歯を見せた 笑顔がとっても素敵なお方でした。 存在感のある、さすが副大臣というオーラーを解き放っていらっしゃいました。 そして、付き添いの方、一番左は日本来日3回目のホノリナ・ラザロン・ンゴンバさん。 JICAのスタッフでタンザニアのナショナルスタッフとして活躍中です。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 「私の国にも、小ちゃい藁葺きの家がありますよ。入り口からヤギが見えたり、 人々が自由に行き来できて、とってもオープンなスペースです。このような 暖炉(囲炉裏)はないですけど、家の中の調理場には薪で火を焚く 場所があります。ここは素晴らしい場所ですね〜」 とンゴンバさん。 村長と副大臣は囲炉裏を囲みながら和やかに、いろいろ語っておりました、 「ぜひタンザニアに計画を立てて遊びにきてください。」 と、副大臣は村長に何度もおっしゃってました 副大臣は帰りがけに玄関の前で、 「ここは本当に素晴らしい場所です。囲炉裏の前でおいしいコーヒーが飲めて最高でした」 と満面の笑顔。 「でも、やっぱりキリマンジャロコーヒーが世界で一番ですよね」 と言うと、副大臣大喜び^^ 「とても嬉しいですね。ぜひキリマンジャロコーヒを宣伝してください」 キリマンジャロコーヒーぜひ皆様もお買い求めくださいませ☆(笑)